精製水パック体験!精製水スキンケアの適切な時間や方法をまとめて調査!

精製水パックの効果体験!

精製水パック体験!精製水スキンケアの適切な時間や方法をまとめて調査!

公開日:2015年11月26日

ドラッグストアなどで簡単に手に入る「精製水」が美容にめっちゃいいらしい!!

多くの美容家さん達や、雑誌・インスタなどのSNSでも話題になっているこの精製水のスキンケアを体験・調査してみました。

詳細目次

精製水ってどんな水?

精製水

「精製水」とは、簡単に言えばメッチャきれいな水のこと。

蒸留やろ過などによって不純物をできるだけ取り除き、ほぼ純粋にして市販されている水で、その中身は無色透明・無味無臭です。

精製水って医薬品?

掲載している写真は、私がドラッグストアで購入した「精製水」を撮影したものですが、この商品は「日本薬局方 精製水」という商品名で、「第3類医薬品」と記載されている医薬品になります。

家の近くのどこのドラックストアにも売ってありましたし、ネットで「精製水」と検索してもよく出てくる商品なので、おそらくポピュラーな「精製水」だと思います。

精製水

「医薬品」といっても薬品などが処方されているわけではなく、ようはただの「精製された水」なんですが、コンタクトレンズや医療用器具の洗浄用など、清潔な水を必要とされる場面で使われるそうです。ほかにも実験の溶媒などにも使われるんだとか…。

医薬品の記載がない、「コンタクト用」などと記載されている精製水もありますが、基本はこれも同じ「精製された水」です。「医薬品」と記載されているものは、医薬品としての基準をクリアしているかどうかの違いのようです。

スキンケアとして使用するのは、医薬品でなくても問題ないそうですが、私は気分的に「医薬品」と書いてあるものの方が安心できる気がしてそちらを購入しました。

どこで手に入る?金額は?

ドラッグストア

精製水はドラッグストアなどで、簡単に購入できます。

今まで何度か購入しましたが、精製水を置いていないドラッグストアはありませんでした。それくらい簡単に手に入ります。

値段は500mlくらいが100円前後と超リーズナブル!今回の精製水(500ml入り)は、どこにもある大手チェーンのドラッグストアで税込み105円で購入しました。

精製水とミネラルウオーターの違い

精製水とミネラルウオーター

市販されている水といえば、まず普通に思い浮かぶのはミネラルウオーター。精製水とミネラルウオーターの違いって何でしょう?

ともに衛生的な水という点では同じなのですが、ミネラルウオーターとは地下水を原水とする天然水で、微量ではありますが自然に溶け込んだミネラル分などを含む水です。

これに対して精製水は、ミネラル等の成分を含め、不純物をほぼ全て取り除いた水なんですね。

スキンケアに精製水がいい理由

ミネラルウオーターと精製水を比較してみると、体によいとされているミネラル分を含むミネラルウォーターのほうが美容にもいいのでは?

思わずそんな気もしてしまいますが、スキンケアに使うと美容にいいと話題になっているのは、ミネラルウォーターではなく、ミネラル分も含まない「精製水」なんですね。

どうやらこの「不純物を取り除いた純粋な水」を使う、ということが精製水スキンケアのポイントのようです。

不純物を含まない純粋な水は、肌になじみやすく浸透性がいいといわれているそう。実際に精製水を肌につけてみると、スーッとなじんでいく感じが♪

この肌になじみやすい性質を利用して、保湿などのスキンケアに利用すると、そのケアを実感しやすくなるんだそうです。

しかも純粋な「水」ですから、肌質や体質に関係なく、じゃんじゃん使えるのも大きなポイントですね。

精製水スキンケアのやり方・効果

さてこの不純物を取り除いた純粋な水である「精製水」ですが、実際に愛用していたり薦めている人たちは、どんな使い方をしているのでしょうか?

化粧水前のパッティング

パッティング

洗顔後、化粧水をつける前に、コットンにたっぷりと精製水をしみこませ、こすりつけずに軽く叩くようにパッティングしていきます。

肌にトラブルがあるときには、通常の朝洗顔が肌に負担をかけてトラブルを悪化させてしまう場合もあるそうです。

朝洗顔の代わりに、たっぷりの精製水を使ったパッティングをするのもいいかもしれませんね。

精製水パック

精製水パック

精製水を使ったスキンケアといえば、まず思い浮かぶのが精製水をつかった化粧水パック。
実際にやってみた人たちの感想を見てみると…

◎乾燥が改善される
◎毛穴が目立たなくなる
◎キメが細かくなる
◎透明感が出る
◎ツヤが出る

などなど…。たくさんの喜びの感想が聞かれます。

中には精製水パックは良くないという方もいらっしゃるようですが、何でも人によって合うもの、合わないものがありますからね。

精製水は不純物が混じってないただの水なので、それ自体が肌に悪いということはありません。個人的には「市販のパックよりも安心して使えるのでは!」と思っています。

それではそのやり方を見ていきましょう!

精製水パックのやり方

1.コットン、またはキッチンペーパーを精製水で浸して軽く絞る
2.自分の肌に合う化粧水を少したらす
3.顔に3分間のせる

たったコレだけです。重要なのは3分以上はしないということ。3分以上やってしまうと、水分がコットンもしくはキッチンペーパーに吸い取られ、乾燥してしまうんだとか…。

精製水はただの水ですから、これには保湿効果は全くありません。乾燥肌の人は、精製水のみでパックをすると乾燥が酷くなったりすることもあるそうなので、化粧水を少したらしたものでパックするようにした方がいいそうです。

使用する化粧水は自分の肌に合うもので、できれば保湿が期待できるものがいいのかと思います。自分の肌に合う化粧水をお探しの方は、トライアルセットを利用すると一定期間リーズナブルに試せるのでおすすめです♪

精製水でニキビケア

精製水の活用法を調べていくと、よく目にするのがニキビケアに活用しているとの内容です。

精製水自体にはニキビを改善する成分等はもちろん含まれてはいませんが、補助的な役割で精製水を使用することで多くのニキビに悩む方に喜ばれているようです。

ではどのような使い方でニキビケアをしているのかというと…。

◎化粧水前のパッティング
◎ニキビケア用の化粧水を使った化粧水パック
◎精製水をつかった手作りニキビケア化粧水

主にこのような使い方が紹介されていました。

2番目のニキビケア用の化粧水に関しては、様々なニキビケアの基礎化粧品が市販されていますのでそれを使用するといいのですが、自分の肌に合うものを探すにはトライアルセットが便利です。

3番目の「手作りニキビケア化粧水」ですが、これには色々な作り方があるようで、精製水に混ぜるものには「尿素」「グリセリン」「にがり」「ビタミンC」などがあるようです。

個人的には試したことがないので詳細はわかりませんが…。ただ精製水自体には何の刺激も癖もありませんので、安心して使えますから一度調べてチャレンジしてみるのもいいかもしれませんね。

精製水を使うときの注意点

注意点

精製水は開封しなかったら1年も2年ももちますが、一度開封してしまうと、1週間ほどで使い切らなくてはいけません。菌が入って腐ってしまうからです。

肌に直接つけるものなので、品質が保てなくなったら、余ってるしもったいないと思っても使わないようにしてくださいね。冷蔵庫で保管することも忘れずに!

スキンケア以外の使い方 ~余った精製水の使い道~

とはいっても、パックに使うだけだと、1週間じゃ500mlも使い切れませんよね!何度も何度も「もったいないな~」と思いながら捨てたことがあります。

いくら安いとはいっても、まだまだ余っているものを捨てるってなんだか少し気が引けるんですよね。

ということで、パック以外に使い道はないかと思って試してみたら、意外と良かったよ!ということをお伝えしたいと思います。

ヘアケアに使う

髪の毛に精製水を使うと、サラサラになり、まとまりがよくなります。

精製水をばしゃっと頭にかけてもいいし、ドライヤーを使う前に、スプレーに入れた精製水を吹きかけると、翌朝もサラサラ状態が続いて髪の毛がまとまるんですよ。寝癖直しにも使えます。

私の髪は癖っ毛で、雨の日困るんです。髪の毛がどうにもこうにもまとまらず、鏡の前でイラーッとすることも多々あるので、そういう時こそ精製水スプレーをふきかけてセットすると、落ち着いてくれるので重宝しています。

ボディケアに使う

いつもは化粧水+ニベアでケアをしていますが、精製水+ニベアでもOKです。特にニベアだと、決して柔らかいクリームというわけではないので、ニベア単体で使うよりも、伸ばす際の刺激も減り、使いやすくなるという点でもオススメかも。

スチーマーに使う

水道水のかわりに精製水を使うと良いようです。

私が持っているパナソニックのイオンスチーマーは、水道水も精製水も使えると書いてありますが、水道水を使うと本体の寿命が縮まることがあるとも書かれています。

残った精製水をスチーマーに使えば、あっという間に消費できるので、捨てなきゃいけなくなるよりずっといいですよね。

それにやはり、水道水より肌が柔らかくなるような気がします。

まとめ

いかがでしたでしょうか?様々な使い道のある精製水は、お手頃価格で、誰にでも取り入れやすいものだと思います。

乾燥肌の人も諦める必要はありません。普段のケアに、ちょっとしたお手入れをプラスすることで、水分量が上がり、ぷにぷにした柔らかい肌にすることが出来ます。

お金をかけなくても出来るケアはたくさんありますから、自分に合ったお手入れを見つけて、美肌を目指しましょう♪

記事担当:YU-MI

新着美容ネタ

肌トラブル・美容目的別 menu

年代別 menu

アイテム別 menu

注目美容成分別 menu

Information menu

このページのトップへ