オルビス アクアフォース トライアルセット

乾燥やインナードライのためのスキンケア「オルビス アクアフォース」のトライアルセットです。肌の調子がいいだけで気分が上がるという女性は多いハズ。「オルビス アクアフォース」は、常に気分を上げてくれるというスキンケアなんだそうですよ。
- 気分を上げてくれるスキンケア!!
- 毎日調子のいい肌に!!
- 水分量をアップする「うるおいマグネットAQ」を配合!!
- 長時間続く潤い!!
「オルビス アクアフォース」は、“毎日調子のいい肌”を目指すというスキンケアなんだとか。
角質層の水分量が肌の調子の良さを左右するということを科学的に証明したオルビスは、水分量を高めるための成分を作りました。それは『うるおいマグネットAQ』という新成分。
角層の隙間をこれで満たし潤いが逃げないように工夫することで、高い水分量をキープすることができるようになったのだとか。だから潤いが続くのだそうです。この成分が、トライアルセットの全てのアイテムに配合されています。
スキンケアしたすぐあとは潤いを感じられても、時間が経つにつれ、乾燥してくるという人も結構いると思います。「どうせすぐカサカサになっちゃうしな~」と諦めている人も多いのでは?!
そういう人がこの新成分が配合された「オルビス アクアフォース」を使ってみたら、潤いが続く、調子の良い肌というものを実感できるかも?
通常、トライアルセットは5日間~1週間使えるというものが多いですが、これは3週間も使えるので、お得ですし、肌の変化を実感するにも十分な期間試すことが出来そうですね。
セット内容


オルビス アクアフォース トライアルセット セット内容 | |
---|---|
洗顔料 | アクアフォースマイルドウォッシュ[20g] |
化粧水 | アクアフォースローション M[40mL] |
保湿液 | アクアフォースモイスチャー M[14g] |
特別価格 | 1,200円+税 |

【洗顔料】内容量20g。
「うるおいマグネットAQ」配合。濃密泡が汚れやいらなくなった角質を優しく取り除き、もちもち肌へと導いてくれるんだとか。

【化粧水】内容量40mL。
さっぱりタイプとしっとりタイプの2種類あります。「うるおいマグネットAQ」配合。化粧水が角質層までどんどん飲み込まれていって、もちもちした肌にしてくれるそうですよ。新成分のおかげで長時間潤いが続くということで、期待しています。

【保湿液】内容量14g。
さっぱりタイプとしっとりタイプの2種類あります。「うるおいマグネットAQ」配合。化粧水で手にした潤いを逃がさず守ってくれるという保湿液なんだとか。
オルビス アクアフォーストライアルセットをレポートします♪セット内容のご紹介から使い心地、全成分まで、徹底レポート!!
今回レポートの担当は、CLUB「SCC」(※1)のメンバー「SORA(37)」です。よろしくお願いします!

レポータープロフィール | ||
---|---|---|
NAME | SORA (CLUB「SCC」メンバー) | ![]() |
AGE | 37歳 | |
職種 | 主婦&在宅ワーク | |
肌質 | 敏感肌・乾燥肌 |
「わかるわ~」と思いながらアクアフォースのブランドサイトを読み進めました。
私は特に、肌の調子が上がったり下がったりと、一定じゃないんです。
「明日は休日だから出かけよう!」と思っていても、当日の朝起きて、肌の調子が悪かったりすると「出かけたくないなあ」って思ってしまう。肌の調子に気分が左右されるっていうのがよくわかるんです。
人によっては、肌荒れしないとか、吹き出物も出来ないし、常に変わらないっていう人もいると思いますが、そういう人の方が少数ですよね。
ストレス、睡眠不足、偏った食事なんかで、肌の調子は簡単に悪い方向へと変化する。良い方向へ導くのは結構大変なのに、悪い状態になるのはあっという間。
「毎日肌の調子が良かったらいいのになあ」って何度思ったことか…。
吹き出物もかなり嫌ですが、乾燥が酷い時は、朝スキンケアしてもすぐにカサカサしてきてしまうので大変です。肌状態が悪い時は潤いが続かないんですよね。
アクアフォースのブランドサイトには、すぐに潤ってそれが続くとあります。この言葉に期待して使ってみたいと思います!
オルビス アクアフォースの口コミレビュー
洗顔料、化粧水、保湿液の3点が入ってました。グリーンと青が混ざったような、かなり爽やかな印象の容器です。割とコンパクトですが、これで3週間分。「さっぱりタイプ」と「しっとりタイプ」の2種類から選べます。私は「しっとりタイプ」を使ってみることにしました。

●アクアフォースマイルドウォッシュ
商品説明にあった通り、立派な濃密泡が出来上がります。洗っている間もずっと濃密なまま。こういう泡だと肌に直接手を触れることなく汚れを落とせるので好きなんですが、たまに泡切れが悪いものもあったりします。でもこれは、泡切れも良く、洗い流したあともすっきり!さっぱりしすぎるわけでもなく、私好みのちょうどいい感じに洗いあがりました。



●アクアフォースローション M
手に乗せた感じはさっぱり系のようにサラサラしたテクスチャです。肌なじみはいいと思います。香りは全くありません。今の肌がかなり乾燥している状態なので、一度じゃ物足りない。2度、いや、3度重ね付けするとかなり満足いく感じになりました。3度つけても、肌はベタベタしません。モチモチになるというより、サラサラになります。だからって、すぐに乾燥してくるんじゃないか…というような不安なサラサラ感じゃなくて、何度も触りたくなるようなサラサラ感。(何回“サラサラ”って言うんだ…)私のように見た目にわかるくらい乾燥している人は、真冬なんかだともう少し保湿力があってもいいかもなって思うかもしれません。暑い季節にはいいかも。


●アクアフォースモイスチャー M
香りは全くありません。しっとりタイプなんですが、テクスチャは濃厚って感じでもなく、さっぱりした感じ。付け心地も私にはさっぱりに感じました。こちらは2度付けでちょうどいいみたいです。化粧水と同じで、すぐに馴染みました。つけた直後の肌を触ってみるとサラサラなんだけど、時間がたつとしっとり感が出てきます。べたつくものが嫌だという人にはかなりオススメです。

総 評(まとめ)
がっつり使ってみたので総合的な評価をしたいと思います。
テクスチャー:【9点/10】
香り :【8点/10】
使いやすさ :【9点/10】
実感度 :【8点/10】
満足度 :【8点/10】
乾燥肌・インナードライの肌の人のためのスキンケアということですし、しっとりタイプを選んでいたので、かなり濃厚な使い心地を想像していましたが、使用感はさっぱりしていました。
普段、乾燥している時はクリームまで使うんですが、これは化粧水と保湿液のみ。「クリームなしじゃ、相当カサカサするだろうなあ」って思っていましたが、意外や意外、時間が経っても気になるような乾燥は感じませんでした。あれだけさっぱりしていたのに…。
使った直後はさっぱりしすぎているんじゃないかと不安にもなりますが、2度付け、3度付けしたのが良かったのか、時間が経ってもカサカサしてこなかった。
肌を触った感触は…化粧水、保湿液をつけた直後はサラサラに。少し時間を置くとしっとりに。そしてまたさらに長い時間を置くとサラサラに。と3段階でしたね。
乾燥しがちな冬なんかだと、もっと保湿力が欲しくなるかもしれません。私の乾燥が人よりすごいというだけの話かもしれませんが…。夏などにはぴったりかも?気持ちよく使えそう。
オルビス アクアフォース 成分レポート
オルビス アクアフォース トライアルセットに入っている、洗顔料、化粧水、保湿液の3アイテムの全成分を掲載しています。
アクアフォースマイルドウォッシュ

アクアフォースローション M

アクアフォースモイスチャー M
