dプログラム アクネケア セット WR

低刺激で、肌質・肌悩みに合わせて選べる「dプログラム」の黄色いボトル「アクネケア」のトライアルセットです。ニキビが出来やすい方にオススメのこちらをレポートします!
- ニキビや吹き出物が出来やすい肌の方にオススメ!
- 潤いを与え、ニキビの出来にくい、毛穴の目立たない肌へ!
- ざらついた肌をつるつる肌に!
- パラベンフリー、無香料と低刺激!
dプログラムの黄色いボトルは、べたつきやテカリが気になるという方、ニキビや吹き出物が出来やすいという肌の方にオススメです☆
若者だけのものかと思っていたニキビですが、大人になってからも悩まされている人はたくさんいます。今は「大人ニキビ」と呼ばれていますが、私には吹き出物との差がいまいちわかりません…。どっちにしても、嫌なものです。
もともとの肌質ももちろん関係あるでしょうけど、生理前も肌が荒れがちですし、不規則な生活、ストレスによっても、吹き出物やニキビが出現することがあります。テンション下がるんですよね~…。
毛穴が詰まるとアクネ菌が増えてニキビが出来ちゃうらしい。キレイに治るならまだしも、跡が残っちゃったりすると本当に悲しいです。それもこれも、肌を守る力が乱れるから起きるとか。
「アクネケア」は、ニキビに最適な成分が、潤いをしっかり与えながらもニキビを防ぎ、ツルツルした肌に導いてくれるらしいです!
ニキビや吹き出物が出来ちゃうと、どうしても肌がザラザラした感じになりますからね。それをなめらかな肌にしてくれたら嬉しい。しかもニキビが出来にくいお肌に導いてくれるんですから!
さらっとした使い心地らしいので、気持ちよく使用出来そう♪
セット内容


アクネケア セット WR | |
---|---|
メーク落とし | ディープクレンジングオイル [敏感肌用メーク落とし] 2ml×2包 |
洗顔 | コンディショニングウォッシュ[敏感肌用洗顔料] 20g |
化粧水 | アクネケアローションW(医薬部外品)敏感肌化粧水 23ml |
乳液 | アクネケアエマルジョンR(医薬部外品)敏感肌用乳液 11ml |
プレゼント | ラブリー巾着・500円(相当)クーポン・美容のプロにチャットで相談 |
価格 | 1,100円(税込) |


【洗顔】内容量20g。
肌に負担をかけずに洗い流せる洗顔フォーム。肌のざらつきやニキビを防いでくれるらしい。潤いを残して洗い上げるため、洗顔後のつっぱり感もなく、健やかな肌へと整えてくれるそうです☆

【化粧水】内容量23ml。
ニキビが出来やすく、ざらついた肌のキメを整え、ツルツルした肌へと導いてくれる化粧水。キメ細かい肌になったら見た目も美しく見えそうです☆

【乳液】内容量11ml。
リニューアルされ「なめらかエアリーミルク処方」になったことで、べたつくことなく、ニキビを防いでニキビ跡までケアしてくれるそうです。しっかりお手入れして、ニキビが出来にくい肌にしたいですね。
資生堂のdプログラムシリーズの中から、アクネケアのトライアルセットを徹底レポートします♪セット内容のご紹介から使い心地、全成分まで、徹底レポート!!
今回レポートの担当は、CLUB「SCC」(※1)の新メンバー「PIWA(28)」です。
レポータープロフィール | ||
---|---|---|
NaME | PIWA(CLUB「SCC」) | ![]() |
AGE | 28歳 | |
職種 | OL | |
肌質 | 混合肌(若干敏感&オイリー) |
はじめまして!会社の先輩でCLUB「SCC」のメンバーであるMIEさんに誘われて新加入したPIWAです♪今回初めてレポートをさせてもらいます…。文章はあまり得意ではないですがよろしくお願いします!
私の肌の悩みは学生時代から続くニキビ肌です…。中学3年ぐらいのときがピークで嫌で嫌でしょうがなかった苦い思い出があります…。高校に進学してからは徐々にニキビがなくなってきて、これでニキビから開放されると思っていたのですが、なかなか完全にはなくならず大学生に…。
大学になってからはほとんど気にならない程度になっていたんですが、社会人になりストレス?化粧品?原因は定かではないですが、また小さなブツブツが出はじめました…。
それと、社会人になり毎日化粧するようになってから気付いたのが、けっこう私の肌が敏感なことです。ちょっと刺激のあるものを肌につけると、赤ら顔になっちゃうんです…。
今回レポートさせていただくdプログラムのアクネケアは、こんな私にぴったりかもと思いレポートさせていただくことになりました!それでは早速レポート開始!!
dプログラム アクネケアの口コミレビュー
使い始めて1週間が経ちましたので、使い心地や香りについてなどなどレビューを書いていこうと思います。

●コンディショニングウォッシュ
こちらはd プログラムのトライアルセットに共通している洗顔料です。内容量は20g。ネットを使って泡立ててみました。しっかりした泡が出来上がります。もっちもち♪私はしっかりした泡で洗うのが好きなのでこれは好印象。香りはありませんし、敏感肌用というだけあって、全く刺激はありませんし、洗顔後つっぱり感もない。さっぱりするんだけど、潤いはきちんと残るってカンジで優秀な洗顔料だと思いました。



●アクネケアローション
こちらも無香料ですからにおいはありません。内容量は23ml。無色透明で、とろみはありません。つけてみても、もちろん何の刺激もなく、肌を触ってみても全くベタベタしてませんし、すぐにサラサラになります。私はニキビが出来やすいっていうのもあって、とにかくベタベタするローションがキライなので、安心しました。一週間、朝晩と使ってみて、新しいニキビは出来ていません。まだ残っているので、このまま使い続けたらどうなるのかとても楽しみです。


●アクネケア エマルジョン R
無香料で内容量は11ml。手に出してみると、一般的な白い乳液ではなく、美容液みたいな半透明な色をしています。アクネケアの乳液というだけあって、もともとつけ心地は割とさっぱりしていたのですが、リニューアルされてさらにべたつかずに使いやすくなった気がします。さっぱりしている割りに伸びが良く、しっかり馴染むので、物足りない感じは全くありません。なんだかちょっと不思議な感じ…。べたつかずにしっかりと潤いを保ってくれている感じで、その潤いもかなり続く気がしました。これはかなりいいかも♪

総 評(まとめ)
実際に使ってみた私なりの評価をさせてもらいたいと思います!
テクスチャー:【10点/10】
香り :【9点/10】
使いやすさ :【10点/10】
実感度 :【9点/10】
満足度 :【10点/10】
今までいろんなニキビケアの商品を使ってきましたが、その中ではこれが一番好きです。まだ1週間しか経っていないので、はっきりした効果は実感できていませんが、新しいニキビは出来ていないし、使い心地も気持ちよかったです。
もともと敏感肌のシリーズではありますが、痒くなるとか赤くなるとか、そういうことは一切なく、私には合っていたのだと思います。新しいニキビが出来ていないっていうのも、すごく嬉しいし、このまま新しいニキビが出来なかったら、いずれ全くニキビのないキレイな肌に戻るんじゃないかっていう希望が持てました。なのでまだまだ使い続けてみようと思います!
dプログラム アクネケア 成分レポート
dプログラム アクネケアの主要3アイテムの全成分と、その成分が一般的にどのような目的で配合されるのかをまとめてみました♪
dプログラム コンディショニングウォッシュ

dプログラム アクネケア ローション

dプログラム アクネケア エマルジョンR
