DHC オリーブすべすべ トライアルセット

DHCの「オリーブすべすべミニセット」を購入してみました。私はネットで購入しましたが、ショッピングモールやコンビニ、ドラッグストアでもよく見かけます。手軽に購入できる分、使っている人も多いかもしれません。私はDHCのものを試すのは今回が初。どんな使い心地か楽しみです。
- オリーブで美肌に!!
- DHCの中では人気があるオイルも入ったセット!!
- クレンジングにもスペイン産のオリーブバージンオイル配合!!
DHCは化粧品だけじゃなく、サプリなんかでも有名ですよね。今回購入したセットは、DHCの中でも人気のセットのようです。
一番注目すべきアイテムは、DHCオリーブバージンオイル。DHCの代表的な商品です。成分表示を見るとわかりますが、天然100%のオイルです。スペインで有機栽培されたオリーブのみを使用しているとのこと。
オリーブオイルは美容効果が高いことでも有名で、加齢とともにたるんでくる肌に、潤いやハリを与えてくれます。特に乾燥肌の人にはオススメです。ちなみにオリーブオイルとひとことでいっても様々な種類があり、どれでも同じというわけではありません。特に、食用のものとお肌につけるオリーブオイルは違います。
「同じオリーブオイルだから食用のものを肌につけてもいいでしょ」って思われている方、実際に使われている方もいらっしゃるようですが、美容のために作られたものはお肌のことを考えて作られているので美容効果を期待できますが、食用のものだと肌荒れを起こしてしまったりすることもあるので食用を使うのはやめた方がいいです。
DHCのオリーブオイルは、水と混ざりやすいという特徴があるらしく、化粧水などとの馴染みもいいそうです。顔だけじゃなく、体や髪の毛にも使えますし、性別年齢関係なく使えるものなので一家に1本あると便利かも。
セットにも入っている薬用ディープクレンジングオイルにもオリーブバージンオイルが配合されているので、メイクも落ちやすくなっているようです。
ほかにも洗顔料や化粧水も入っていますが、私が一番使ってみたかったのはオリーブバージンオイル。試してみるのが楽しみです。
セット内容


DHC オリーブすべすべミニセット セット内容 | |
---|---|
クレンジング | 薬用ディープクレンジングオイル[20mL] |
洗顔料 | マイルドソープ[10g] |
化粧水 | 薬用マイルドローション[20mL] |
オイル | オリーブバージンオイル[5mL] |
特別価格 | 900円 +税 |

【クレンジング】内容量20mL。
スペイン産のオリーブバージンオイルが配合されたクレンジング。しっかりメイクも力を入れず落とせるそうです。オイルだけどぬるつきがないというのも特徴のようです。鉱物油や石油系界面活性剤不使用。

【洗顔料】内容量10g。
枠練り製法で作られた石鹸。オリーブバージンオイルやハチミツが配合されていて、洗浄力はあるのに潤いは残ると書かれています。泡切れもいいそうなので洗顔を素早く済ませることが出来そうです。

【化粧水】内容量20mL。
水分と油分のバランスを整えてくれるという化粧水。乾燥した肌は潤してくれるそうですが、収れん作用もあるためべたつく部分は皮脂を抑制してくれるそうです。オリーブバージンオイルと一緒に使うことでどちらの効果も引き出してくれるんだとか。

【オイル】内容量5mL。
スペイン産の新鮮な果実を使用したオリーブオイル。オイルだけどべたつきなく使えるそうです。顔だけじゃなく髪の毛や体にも使えるのだとか。
DHCの「オリーブすべすべミニセット」をレポートします♪セット内容のご紹介から使い心地、全成分まで、徹底レポート!!
今回レポートの担当は、CLUB「SCC」(※1)のメンバー「SORA(37)」です。よろしくお願いします!

レポータープロフィール | ||
---|---|---|
NAME | SORA (CLUB「SCC」メンバー) | ![]() |
AGE | 37歳 | |
職種 | 主婦&在宅ワーク | |
肌質 | 敏感肌・乾燥肌 |
DHCの商品は使ったことがありませんが、目にしたことは何度もありました。オリーブオイルも気になっていた商品の一つです。
オリーブオイルはべたつきがなく使えるため好きで、いろんなところのものを使ったことがあります。特に乾燥する時期には重宝するんですよね。
ただ、オリーブオイルもピンキリ。高ければ効果が大きいというわけではありませんが、やはり使い心地は違うかな~とは思います。保湿効果を感じられるものと、そこまでないかなっていうものがありますよね。でもそればかりは使ってみなければわかりませんからね。
購入したあとに気付いたことですが、DHCの化粧品には全成分が表示されていないものがあります。今回のセットのアイテムでいうと、クレンジングと化粧水。どちらも医薬部外品です。医薬部外品には、全成分表示義務というものがないから載せていないのだと公式サイトに書かれていました。“指定成分なし”と記載されているだけ。
今までにもたくさんの医薬部外品を使ってきましたが、全成分を表示していないものはあまり見たことがありません。表示されていないものを見つける方が大変なくらい。サイトには載せていなくても商品や箱には載っているというものがほとんどなんですよね。ですが、DHCの場合は商品にも載ってません。
成分を確認してから購入したいという人もいるでしょうし、指定成分以外にアレルギーがある人もいるでしょうから『義務がないから表示しない』というのはちょっと不親切だなあと感じました。義務がないということなので問題はないのでしょうが、義務がなくても表示しているブランドが多いので、ちょっと複雑な気持ちにはなりました。
DHC オリーブすべすべミニセットの口コミレビュー
クレンジング、洗顔料、化粧水、オイルの4点が入っています。

●薬用ディープクレンジングオイル
ちょっとオリーブっぽい香りがします。手に出した感じは“オイル!”って感じ。目元のメイクはさっと落とせますが、洗い流したあとの突っ張り感が気になりました。皮脂まで一緒に洗い流されてしまったような使い心地でカサカサしてしまう。オイルだからある程度は仕方ないんだけど…。メイク落ちの良さと、潤いを残すというのを同時に叶えるのは難しいんだなと思いました。乾燥肌じゃなければいいのかもしれません。


●マイルドソープ
ごく普通の固形石鹸の香り。固形石鹸の割には泡立ちはいいです。泡自体は柔らかめ。ネットを使うとあわあわもこもこになりました。こちらもやはりさっぱりめ。洗い上がりには多少突っ張り感を感じますが、不快なほど突っ張るというわけじゃありません。泡切れもいい方だと思います。私は乾燥肌なので、もう少ししっとり感が残ったらもっと最高でした。


●薬用マイルドローション
テクスチャーは水っぽくサラサラしてます。全く保湿されないんじゃないかと思いながら肌にのせてみたところ、サラサラの割には馴染むほどにしっとりしてきました。保湿力抜群というわけじゃないけどイイ感じでした。


●オリーブバージンオイル
主に、乾燥が治らない口元に使ってみました。なぜかオリーブの香りは全くしませんでした。オリーブオイルはべたつかないというイメージでしたが、こちらのオイルは少しべたつきありです。もしかしたら私のつける量が多すぎるのかな?乾燥している今の肌状態だとそれがかえっていいような気もします。ただ、メイク前に使ってしまうと、時間をおかなければならなくなって、すぐにファンデーションをつけることができないので夜に使用することにしました。

総 評(まとめ)
総評です。
テクスチャー:【7点/10】
香り :【7点/10】
使いやすさ :【7点/10】
実感度 :【6点/10】
満足度 :【7点/10】
セットに入っているアイテムの中で一番楽しみにしていたのはオリーブオイル。乾燥した肌には良さそうな使い心地でした。欲を言えばもっと潤いが続くといいなあと思いますが、今の乾燥状態がかなりのもんなので、どんなアイテムであっても難しいのかも…。
最近はあまりオイルを使ってなかったんですが、今回久しぶりに試してみて、乾燥が酷い時はクリームよりもオイルだなって思いました。もっといろんなオリーブオイルを試してみたい。
クレンジングに関しては、乾燥が酷い時はオイルはやめたほうがいいなと反省しました。必要な皮脂までもっていかれる感じがして乾燥が増してしまいます。もう少し肌に潤いが戻った状態で使えばここまで突っ張らなかったかもしれません。というより、乾燥が酷い時はクレンジング自体を使わなくていいようなメイクにする方がいいんでしょうね。
消費者の立場からすると、義務がなくても成分は公開してほしいなと思います。教えてもらえないと使う側は不安になってしまって、効果が半減してしまうような気がする。
これからは医薬部外品でも表示を義務付けられる時がくるかもしれないですけど、今はそれがないので、成分を知った上で購入したいという人は注意が必要です。
DHC オリーブすべすべミニセット 成分レポート
DHCの「オリーブすべすべミニセット」。このトライアルセットの4アイテム中、成分が表示されている2アイテムに含まれている全成分をまとめています♪
マイルドソープ

オリーブバージンオイル
