ビーグレン たるみ・ほうれい線ケアトライアルセット

サイエンスコスメ、ビーグレン「たるみ・ほうれい線ケア」のトライアルセットです。加齢によりどんどんたるんでいく肌…。そんな自分を見ているのはつらいですね~…。このトライアルセットは、原因にアプローチして、たるみやほうれい線が気にならない肌にしてくれるというので期待しています。
- QuSomeフェイスリフトコンプレックスで肌を引き上げる!!
- マッサージを取り入れてたるみを防ぐ!!
- たるみ毛穴も気にならない肌に!!
- 上向き肌に!!
30代、40代でたるんできて、50代ではそれが加速するんだそうです。私はアラフォーなので、ゆっくりたるんできている最中というわけです。確かに40代になると肌悩みの上位に「たるみ」がランクインしてきますからね。みなさんそのくらいになると、気になってくるのでしょう。
加齢により、コラーゲンやエラスチンが減ってしまい、弾力がなくなるんだとか。だからたるんできちゃうんですね。そして、紫外線もたるみの原因の一つなんだそうです。コラーゲンやエラスチンを作り出そうとする大事な細胞にダメージを与えるんですって。年取ってきてただでさえ、減っていってる大事な大事な成分がますます作られなくなっちゃうなんて大問題ですよ。
あとは乾燥も大敵!水分をキープできなくなったらハリもなくなりますからね。ということは、しっかり保湿をして紫外線対策をするってことが大事ということ。
毛穴のたるみに関しては、毛穴ケアではなくて、たるみケアが必要なんですって。重力でひっぱられて毛穴がたるんでくるらしいので…。
「たるみ・ほうれい線ケア」は、アラフォーにとっては非常に魅力的なトライアルセットです。
セット内容


ビーグレン たるみ・ほうれい線ケアトライアルセット セット内容 | |
---|---|
洗顔料 | クレイウォッシュ [15g] |
化粧水 | 10-YBローション [20mL] |
マッサージ美容液 | QuSomeリフト [10g] |
美容液 | Cセラム [5mL] |
クリーム | QuSomeモイスチャーリッチクリーム [7g] |
特別価格 | 1,980円(税込) |

【洗顔料】内容量15g。
泡立たないタイプの洗顔料。天然のクレイが、不要なものだけを取り除き、潤いは残したまま洗い上げてくれます。

【化粧水】内容量20mL。
QuSomeモイスチャーバリアコンプレックスという複合成分が、 角層まで浸透し、潤いで満たしてくれるのだとか。たるみの大敵である乾燥から守ってくれるそうです。

【マッサージ美容液】内容量10g。
マッサージしながらなじませる美容液。複合成分「QuSomeフェイスリフトコンプレックス」が肌を引き締めてくれるんだとか。すっきりしたラインに♪

【美容液】内容量5mL。
ピュアビタミンCが、肌を引き締めてくれるという美容液。エイジングサインに応え、弾力のある肌へと導いてくれるようです。

【クリーム】内容量7g。
QuSomeエイジリカバーコンプレックスという複合成分が、ハリや弾力の続く肌に♪
ビーグレン「たるみ・ほうれい線ケアトライアルセット」の内容のご紹介から使い心地、全成分まで、徹底レポート!!
今回レポートの担当は、 CLUB「SCC」(※1)のメンバー「HAPPY(40)」です。よろしくお願いします!

レポータープロフィール | ||
---|---|---|
NAME | HAPPY (CLUB「SCC」代表) | ![]() |
AGE | 40歳 | |
職種 | 会社員 | |
肌質 | 敏感肌の乾燥肌 |
ビーグレンの8種類もあるトライアルセットの中で、使ってみたいと思ったものの一つがコレ。
たるみもほうれい線も、毛穴も気になる私が使わなくて誰が試すんだ!ということで手に取りました。
たるみが気になりだしたのは、40に近づいた頃。顔の筋肉が衰えてきたんだと思い、顔ヨガもやってみました。最近またさぼってますけどね…。
同年代の人の中には、たるみとは無縁の人もいるのにな~。何の違いなのかしら?
私は若い頃から、日焼け止めも塗ってるし、乾燥しないように心がけてもいるんですけど?!でも顔全体はたるんできてるし、ほうれい線も確実に濃くなってきてるし、毛穴もたるんできてるし…。まだ足りないのかな?!
一度たるんだものって、改善できるのかしら?!とかなり不安もありますが、使ってみたいと思います。
ビーグレン たるみ・ほうれい線ケアトライアルセットの口コミレビュー
洗顔料、化粧水、マッサージ美容液、美容液、クリームの5点入ってました。どれもチューブ式っていうのが、出しやすくてありがたい☆

●クレイウォッシュ
いつも泡立てる洗顔料ばかり使っているので、泡立てないということにちょっとだけ戸惑いました。香りはありません。泡がないので、洗顔料というか、クレンジングのようなテクスチャに感じます。ぬるま湯で濡らした顔に伸ばしていくんだけど、使い始めた頃は、汚れが取れているのかどうか不安でした。こすらないように気を付けて馴染ませたら洗い流します。洗顔後はすごくさっぱりしますね。乾燥肌よりの私には、さっぱりしすぎかな~と思いましたが、タオルでふいたあとは、つっぱる感じはしなかったので一安心。ツルツルになります。


●10-YBローション
少しとろみがあります。うっすら、本当にうっすらですが、バターのような香りが…。おいしそう…☆たっぷり手にとって肌にのせたらしっかり馴染む。べたつきは一切ないのに、手が吸い付くくらいの保湿力が感じられました。使い心地は気持ちいいですね。


●QuSomeリフト
マッサージ美容液。洗顔、化粧水をしたあとに使います。顔と首に伸ばしてマッサージ☆最初は、セットに入っていた冊子を見ながらやってたんですが、文章のみだったのでいまいちよくわからず…。サイトには絵で説明されてたので、それをスクショして保存。見ながらやってます。ズボラな私にとっては毎日のマッサージは面倒ですが、気持ちがいいので続けられます。


●Cセラム
とろみがある美容液。手に出して伸ばした瞬間、オイルだったのか!とびっくりし、「これはべたつくだろうな~」と不安になりましたが、ハンドプレスしていたら、あっという間に馴染み、一旦肌に馴染んでしまうと、意外にべたつきがない!かなり高濃度なビタミンCが配合されているということで多少の刺激があるかなと思ったら、刺激はまったくありませんでした。こちらもほうれい線にしっかり馴染ませています。


●QuSomeモイスチャーリッチクリーム
クリームにしては柔らかいほうだと思います。これも少しだけバターみたいな香りがする…?私の鼻がおかしいのかな?!バターの香りがするような成分は入ってないように思いますが…。濃厚なクリームということでしたが、想像していたほどではありませんでした。だからといってさっぱりしすぎているわけでもなく、程よいコクがあります。クリームなのに、肌にすっと馴染んで、気になる乾燥部分も気にならない感じになりますね。顔全体がもちもちになります。

総 評(まとめ)
使ってみた全体の感想を書いていきます。
テクスチャー:【9点/10】
香り :【8点/10】
使いやすさ :【9点/10】
実感度 :【8点/10】
満足度 :【9点/10】
マッサージ美容液、良かったです。伸びがいいのでマッサージに最適!普段、顔のマッサージを自分ですることはないですが、やってみるとすごく気持ち良かった~。
泡立てない洗顔料も新鮮でした☆化粧水は浸馴染みがいいし、クリームの保湿感もいい。肌がふっくらしハリが出るようで良かったです。ほうれい線にはまだ大きな変化はありません。
顔のたるみは、見た目年齢をあげてしまうので、日々の努力で、これからも、顔のたるみを防いでいくよう、気を付けていきたいです。
ビーグレン たるみ・ほうれい線ケアトライアルセット 成分レポート
ビーグレン たるみ・ほうれい線ケアトライアルセットの5アイテムに含まれている全成分をまとめています♪
クレイウォッシュ

10-YBローション

QuSomeリフト

Cセラム

QuSomeモイスチャーリッチクリーム
